スケジュール
-
手作りジェルキャンドルワークショップ
ドライフラワーをぎゅっと閉じ込めた、ジェルキャンドルホルダーを手作りしてみませんか? キャンドルに灯りをともせば、炎がお花をライトアップしてくれます。 過行く季節に思いを馳せながら…
-
竹をつかって遊ぼう2023・夏
昨年好評をいただいた竹遊び企画を三週連続にて今年も行います! 「器、水てっぽう」づくりにチャレンジ!!大きな流しそうめんも体験しちゃおう! 子どもといっしょにタケを使って遊ぼう割っ…
-
第一回 自然石を積んでみよう
今、自然石が静かな静かなブームになっているのをご存じでしょうか。 世田谷ガーデン俱楽部では、そんな自然石の魅力を知っていただくべく、 石を使った新たな「遊び」を企画いたしました。 …
-
親子で楽しむ「竹」の一輪挿しの作成
匠の技に触れ作る楽しみを知る 「楽しく、作る喜びを」体験して、楽しむことが出来ます。竹に全く触れたことの無い方でも大丈夫です。優しく、丁寧に指導いたします。 作った竹細工をその…
-
夏野菜をプランターで育てよう!
5月最初のイベントは寄せ植えの講習会です。 1本あるとなにかと便利なトマト、今回の主役は「野菜」です。 今回はビギナーでも育てやすいミニトマトを、トマトの成長を助けるコンパニオンプ…
-
ハーブ寄せ植え&バスソルト作りワークショップ
※こちらのイベントは終了致しました。 「世田谷ガーデン俱楽部ワークショップ」 今回は春らしく、 ハーブの寄せ植えと、手作りバスソルトのワークショップとなります。 寄せ植えは、お料理…
-
ファミリーコンサート
参加もできる!家族で楽しめる! 世田谷ガーデン倶楽部流コンサート! 生楽器の演奏のすばらしさ、迫力、音、雰囲気をお子さまでも楽しめる内容を含みお届けする企画の第一弾。 世田谷ガーデ…
-
追加開催!オリジナル門松づくり講座
世田谷ガーデン倶楽部ワークショップ 材料づくりからスタート!ユニークな竹の削り方のレクチャーもあり、思い思いのミニ門松が作れます。 オリジナル門松づくり(追加開催) 2022年12…
-
オリジナル門松づくり講座
世田谷ガーデン倶楽部ワークショップ 材料づくりからスタート!ユニークな竹の削り方のレクチャーもあり、思い思いのミニ門松が作れます。 オリジナル門松づくり 2022年12月17日(土…
-
こどもも作れるクリスマス&お正月のリースづくり
リボンを付け替えることで、クリスマスもお正月も飾れる、我が家らしいリースを作りましょう! 素敵なリースはどこでも手に入り、フラワーアレンジ教室のワークショップを見かけますが、もっと…
-
オトナもコドモもガーデニング教室
初冬から春まで楽しむ 春咲き球根寄せ植え 11/20(日)10:00~12:00 @世田谷ガーデン倶楽部 春咲き球根を楽しもう! オトナもコドモもガーデニング教室 ビオラ・パンジー…
-
プロに教わるドッグマッサージ
わんちゃんも血流が大事 犬のカラダとココロを健康に保ち、セルフケアをしてあげることで愛犬とのスキンシップやコミュニケーションにもなります。 犬を家族と同じ存在として扱う今の時代、長…
-
ハロウィーンバルーンアレジメント
風船をシールでデコレーションしよう! 仮装でのご参加の場合お菓子をプレゼント! 2022/10/30(日) 1部10:00~11:30 / 2部14:00~15:30 各部先着8組…
-
石花展 2022
ロックバランシングの新しい日常 和風ロックバランシングの石花アートを極める 石花展2022は世界中で親しまれている新しいアート「石花(ロックバランシング)」普及の為のイベントです。…
-
親子でかなあみプランター 寄せ植え教室
今流行りのガーデンパーツ、ガビオンを利用したご家族向けのイベントです。 発想力と遊び心を持って。 毎週末イベントを企画中!! 10月イベント第一弾はこれです!! 「親子で かなあみ…
-
KIDSガーデニング教室
土に親しんで5感を刺激しよう! 鉢を自由にペイント、土の中で宝探し、植物を植えて育てよう お子さまを対象としたガーデニング教室を開催いたします。 土に触れる事が少なくなった現代のお…
-
第二回流しそうめんワークショップ
「器、水てっぽう」づくりにチャレンジ!!大きな流しそうめんも体験しちゃおう! 子どもといっしょにタケを使って遊ぼう割って・作って・流しそうめん 先日行いました第一回が好評だったとい…
-
コーヒーと天然鉱石で作る??「立体ダイナソー&ダイナソーランド製作」
新感覚アートイベント開催!! とっても楽しみなイベントの開催が決まりました!! ご参加お待ちしております! 主催のリトルアートガーデンさんは楽しくアートを学べるイベントが盛り沢山☆…
-
夏休みワークショップ
子供と一緒にタケを使って遊ぼう割って・作って・ながしそうめん 古くから親しまれている竹。その魅力にひかれながら竹を使って、はし・フォーク・器・水鉄砲づくりにチャレンジ! 8月6日(…
-
欧風石畳でDIYとガビオン制作デモンストレーション
こちらの申込期間は終了致しました。 アンティコ・セッツ・オールドを使って本格的な欧風石畳の敷き方を学ぶことができる講座です。 ※上部転載画像は、右側:TAKUMI GARDEN様施…