取り扱うのは、世界中から集められた自然石。ナチュラルで上質な素材感は、人工物ではかないません。和洋問わず現代空間に合うしつらえ「景石」、ランダムなサイズを組み合わせてひと固まりの造形にする「石積み」「敷石」など、石の魅力は無限大。石の個性を見極め丁寧につくり上げた空間はお庭のお気に入りになることでしょう。
取り扱うのは、世界中から集められた自然石。ナチュラルで上質な素材感は、人工物ではかないません。和洋問わず現代空間に合うしつらえ「景石」、ランダムなサイズを組み合わせてひと固まりの造形にする「石積み」「敷石」など、石の魅力は無限大。石の個性を見極め丁寧につくり上げた空間はお庭のお気に入りになることでしょう。
アメリカ東部ペンシルバニア産出の砂岩で、グレー・グリーン・ブラウンと様々な色合いが混じっています。サイズは大きなもので1メートルを超えます。エッジの効いた堂々たる形ときめ細やかな質感が相まって、スタイリッシュで上品な印象をもたらします。
世界遺産「フランドル地方のベギン会修道院群」のあるTurnhhout(トゥルンハウト)の街で使われていたアンティークの石畳(花崗岩)。生まれは北欧(=ノルディック)。グレー、白、赤と色とびがある石で北欧デザインの明るいイメージが感じられます。
ベルギーアルデンヌ地方で産出される硬質砂岩。形状はブロック状に割られており、エッジは鋭角でフラットに近い面が多く含まれます。深みのあるグレーとさび色の明るいブラウンの面がセピア色の落ち着いたコントラストを生み出しています。
カナディアン・ロッキーを彷彿とさせるアッシュグレイが特徴です。また、雨に濡れると艶っぽく濃厚な灰色になるのも魅力のひとつです。今様のクールなカラーとテクスチャーは植栽との調和を得意とし、緑を美しく引き立たせます。
■植栽によく似合うビビットカラー
お手軽なうえ和にも洋にもなじみやすい魅力的な石材です。
グリーンと相性がよく、使いやすさ抜群です。多様なガーデンスタイルにマッチします。
■ファンクスタイル
黒い部分は結晶シリカ(水晶)と水酸化シリカ(オパール)の合成体で、表層は炭酸マグネシウムとの化学反応により白い表皮を作っています。この自然界が生み出した原始的で躍動感にあふれた風貌は、様々なシーンをエキサイティングなものにしてくれるでしょう。
■アメリカ生まれのクールな軽石
ブラックからライトグレーの美しい色合いです。
軽量なため屋上庭園や運搬の困難な場所に適しています。カービングを施して、存在感のあるインテリアにしても。
■ナチュラルな愛らしさ
グレーを帯びたホワイト色。表面は細かな孔が無数にあります。軽石なので壁面の負担が少なく、ガビオンの装飾におすすめです。
■英国の賜と讃えられるコッツウォルド地方産出の石灰岩
小麦粉とハチミツでできているようなこの石は、コッツウォルド地方の牧歌的な風景の中で境界線として長い石積壁を作っています。
華やかなハチミツ色からだんだん色あせていく様は時の経過を感じさせます。
自然石は、ご使用に際し、形状や使用上の注意がございます。世田谷ガーデン倶楽部モデルガーデンでは、実際に石に触れ見ていただくことが可能です。どなたでもご自由にお入りいただけます。ぜひお気軽にお越しください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファッション撮影などにご利用いただける石材のレンタルも行なっております。詳しくは、下記資料をご覧ください。ご興味のある方は、お問い合わせフォームまたは03−6431−0837 までお願いいたします。
※本ホームページに掲載の文章・画像写真などの全部または一部を無断で複製、掲載、利用することを禁止いたします。
Copyright©osharaku Co., Ltd. All Rights Reserved.